23/08/2020

登録ドメインにアクセス出来ない時

原因は、

  1. 登録情報の設定ミス
  2. サーバーの設定ミス
  3. レジストラ(ドメイン管理会社)の設定変更
  4. その他

1の設定は完璧、2の設定も完璧、3は一度登録してから変更した記憶がないし今まで動いていた。

この様なケースの場合、3のレジストラの設定を見直す。

理由はレジストラが度々設定の変更(登録情報確認)をするのだが、登録情報のうち、メールアドレスがレジストラのメールアドレスになってしまっていることがたまにある。

なてしまっていると言ってるが、勝手に代わった訳ではない

英文で登録情報確認のメールをたまに受け取っているはずだが、その内容によっては、登録メールアドレスの確認しないと未承認扱いとなり、ドメインが停止になる時がある。

レジストラから英文メールが来たら、なんとなく内容を読むだけでなく、登録情報を必ず一度確認しておく。

登録情報のうち、担当者のメールアドレスを確認し、自分のメールアドレスになっているか確認することをお勧めする。